本記事は、私の実体験をもとに書いています。
読みたい内容にジャンプしましょう
この記事でわかること
\ 見たい内容をClick! /
この記事の信頼性
- 中小企業診断士1次試験を知識ゼロから独学で一発合格
- 中小企業診断士2次試験を2回受験
- 2回目の1次試験は5科目受験してすべて合格(TACを利用)
- 中小企業診断士1次試験を知識ゼロから独学で一発合格
- 中小企業診断士2次試験を2回受験
- 2回目の1次試験は5科目受験してすべて合格(TACを利用)
TACは1次試験対策が強いと言われていますが、実際どうなのか気になりますよね。
そこで今回は、TACを利用して中小企業診断士1次試験を受験した私の体験談を紹介します。
この記事を読めば、TACの1次試験対策を利用したリアルな感想がわかるのでぜひ参考にしてください。
中小企業診断士1次試験を受けた結果…
私がTACを利用して中小企業診断士1次試験を受験したのは令和6年度です。
そのときの1次試験の結果を発表します。
受験したのは次の5科目です。
試験科目 | 点数 | 合否 |
---|---|---|
経済学・経済政策 | ー | ー |
財務・会計 | 76点 | 合格 |
企業経営理論 | 75点 | 合格 |
運営管理 | ー | ー |
経営法務 | 68点 | 合格 |
経営情報システム | 76点 | 合格 |
中小企業経営・中小企業政策 | 74点 | 合格 |
試験科目 | 点数 | 合否 |
---|---|---|
経済学・経済政策 | ー | ー |
財務・会計 | 76点 | 合格 |
企業経営理論 | 75点 | 合格 |
運営管理 | ー | ー |
経営法務 | 68点 | 合格 |
経営情報システム | 76点 | 合格 |
中小企業経営・ 中小企業政策 | 74点 | 合格 |
結果は受験した5科目すべて合格でした!
5科目ともしっかり点数が取れていてホッとしました。
1次試験の翌日、試験結果をTACデータリサーチに提出してみました。
TACデータリサーチとは…
「自分の解答を入力するだけで全国の受験生の平均点や順位、正答率などを分析できるシステム」
提出して返ってきたものがこちらです。
約1,500人の中小企業診断士受験生がTACデータリサーチに提出しています。
結果をみると、5科目とも順位が高く受験生の中でもかなり出来がよかったことがわかります。
特に中小企業経営・政策は1,400人中19位です!
中小企業診経営・政策の順位が高かったのは、間違いなくTACの1次試験対策のおかげです。
また、経営情報システムや財務・会計も高得点で順位が高いです。
これももちろんTACのおかげですが、ITパスポートや簿記を取得していたことが大きいと思います。
ITパスポートや簿記についてはこちらの記事を参考にしてください。
具体的にTACのなにが良かったのかを見ていきましょう!
【体験談】TACの中小企業診断士1次試験対策を利用した感想
TACの中小企業診断士講座って実際どうなんだろう…
TACは資格の予備校として圧倒的な実績があるので、購入を検討している人も多いはず。
そこで、TACを利用して1次試験に合格した筆者が、TACの1次試験対策を本音でレビューします。
まずはTACのテキストについて!
テキスト
TACの中小企業診断士講座では「スピードテキスト」を使用します。
以下は、スピードテキストで勉強した感想です。
・試験によく出る知識がすべて載っている
・テキストをきちんと勉強すれば合格できる
・テキストを読むだけでは理解が難しいところもある
テキストは1科目300~400ページくらいで、結構ボリュームがあります。
そのため、必要な知識がすべて載っていて合格するには充分な量です。
一方、テキストを読むだけでは理解が難しい知識もあります。
スピードテキストを購入して独学で勉強する受験生も多いですが、正直とても大変です。
とくに初めて中小企業診断士を勉強する場合、独学で勉強するのはかなり大変だと思います。
過去問題集
続いては「過去問題集」についての感想です。
・解説がとても丁寧
・過去5年分の試験問題と解説
・オリジナル問題の答練や模試が充実しているため過去問は5年分で十分
TACの1次過去問題集には、5年分の過去問と解説があります。
「5年分は少ないんじゃないの…?」
と思うかもしれませんが、TACの1次試験対策は過去問以外にも答練や模試が充実しているため過去問は5年分で充分です。
さらに解説がとても丁寧で、初学者でも理解しやすいよう工夫されています。
講義
最後は「講義」についての感想です。
・教室で授業を受けている感覚で集中できる
・話し方が上手いので聞き取りやすい
・試験に出るところと出ないところをはっきり教えてくれる
・テキストだけでは分からないところも講義を聞けば理解できる
テキストや過去問も良かったですが、
とくに満足しているのが講義動画です。
まずTACの講師はみな、説明がとてもわかりやすいです。
加えて、話し方が上手なので講義に集中しやすく、勉強のモチベーションも維持できます。
実際に、他のTAC受講生の口コミでも講義動画は高く評価されています。
Web通信講座が非常に視聴しやすく、通常は、倍速にすると聴きづらくなったり、ついていけなくなったりしますが、(中略)講師の方の声も聴きやすく、まったく違和感なく時短になりました。
資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声
またTACの講義で一番よかったのは、
「ここは今年試験に出る可能性が高いから大切」
「ここは試験に出ないから飛ばしてもいい」
と、はっきり教えてくれたことです。
おかげで分厚いテキストのすべてを網羅する必要がなく、とても効率的に勉強ができました。
特によかったのは「中小企業経営・政策」の講義を担当していた小口真和先生です。
おかげで中小企業経営・政策は高得点で合格できました!
TACの講義を無料で体験してみよう!
TACの1次試験対策を受けた結果、講義がとてもわかりやすく本番の試験で高得点を取ることができました。
わかりやすいと評判の講義ですが、実は無料で体験することができます。
無料体験の手続きはこちら!
STEP1 「中小企業診断士」を選択します
STEP2 右上の「≡」を押します
STEP3 「Webで体験受講」を押します
STEP4 名前などを入力します
STEP5 「送信」を押します
以上で無料体験の手続きは完了です。
講義はスマホでも視聴できます。
スマホで視聴したい場合は、スマホアプリ「TAC WEB SCHOOL」をインストールしましょう!
TACの資料請求してみた!
最後に、TAC中小企業診断士講座の資料請求をしてみました。
数日後、以下のものが届きました。
○ [2025年合格目標]中小企業診断士講座(初学者向け)の冊子
○ 開催中の早割キャンペーンに関するチラシ
○ TACの合格実績に関するチラシ
○ 中小企業診断士 資格&試験ガイド
○ TAC中小企業診断士講座のガイダンスに関するチラシ
資料請求で送られてくる冊子は要点がまとまっており、カラフルでとても見やすくなっています。
一方、TAC中小企業診断士講座のホームページは情報が多すぎてとても見にくいです。
冊子ではTACの強みや各コースの特徴など、TACがどのような講座なのか理解するために必要な情報がわかりやすくまとめられています。
ホームページよりも紙の冊子のほうが圧倒的に見やすいです。
資料請求は無料なのでさっそく請求してみましょう!
よくある質問
【まとめ】TACの1次試験対策は質が高く、とくに講義がわかりやすい!
今回は、TAC中小企業診断士講座の体験談について書きました。
この記事でわかること
\ 見たい内容をClick! /
実際にTACの1次試験対策を利用していちばん印象に残っているのは、とにかく講義がわかりやすかったことです。
「TACの講義とテキストがあれば1次試験に合格できる」と断言できるくらいクオリティが高いです。
1次試験対策は評価されているTACですが、実は2次試験対策の評判があまりよくありません。
2次試験対策の評判について調べてみましょう!