本記事では、このような悩みを解決できます。
【簡単に】EBA中小企業診断士講座の評判・口コミ
・江口先生の評価が高い!
・2次試験の分析力が高い!
・EBAメソッドが理にかなっている!
・合う合わないがある
・EBAメソッドの習得に時間がかかる
【簡単に】EBAの評判・口コミ
・江口先生の評価が高い!
・2次試験の分析力が高い!
・EBAメソッドが理にかなっている!
・合う合わないがある
・EBAメソッドの習得に時間がかかる
読みたい内容にジャンプしましょう
この記事でわかること
\ 見たい内容をClick! /
この記事の信頼性
- 中小企業診断士1次試験を知識ゼロから一発合格
- 中小企業診断士2次試験を2回受験
EBAは受験経験者にはよく知られた中小企業診断士予備校ですが、これから勉強を始めるという方には馴染みの薄い予備校かもしれません。
そこで今回は、EBAが受験生からどう評価されているのかについて他社との比較も交えながらお話しします。
この記事では、EBAの評判はもちろん、他社の講座と比較した結果についても解説しているので参考にしてみて下さい!
EBA中小企業診断士講座の良い評判・口コミ
ここからはEBA中小企業診断士講座の良い評判・口コミを紹介します。
Xで評判を調べてみると、次のように「EBAが人気」「EBAを受講する人が多い」という投稿が多く見られました。
企業診断の二次対策の記事、やっと楽しんで読めるようになった。今まですっ飛ばしてた笑
— はる🌸R06二次中小企業診断士受験生 (@harupi_1028) August 27, 2024
合格体験記みたいな記事に、やたらEBAで勉強しました!って人多かったな、そんなにいいんだ
2次試験は予備校だとEBA、参考書だとやふぞろいが人気のように見えます。
— Kody(こーでぃ)|中小企業診断士 (@KodyYokohama) January 14, 2024
私は予備校はMMC、参考書はTACが自分に合ってました。
独学か予備校か、どの予備校か、何を使って独学するか、どの先生か、どの参考書か、自分に合うスタイル・方法を早期に見つける、自問することが重要だと感じます。
口コミを調べてみると、次のように「EBAが人気」「EBAを受講する人が多い」という評判が多く見られました。
企業診断の二次対策の記事、やっと楽しんで読めるようになった。今まですっ飛ばしてた笑
— はる🌸R06二次中小企業診断士受験生 (@harupi_1028) August 27, 2024
合格体験記みたいな記事に、やたらEBAで勉強しました!って人多かったな、そんなにいいんだ
2次試験は予備校だとEBA、参考書だとやふぞろいが人気のように見えます。
— Kody(こーでぃ)|中小企業診断士 (@KodyYokohama) January 14, 2024
私は予備校はMMC、参考書はTACが自分に合ってました。
独学か予備校か、どの予備校か、何を使って独学するか、どの先生か、どの参考書か、自分に合うスタイル・方法を早期に見つける、自問することが重要だと感じます。
では、具体的にEBAのどのような点が評価されているのか細かく見ていきましょう。
EBAの良い評判は、大きく次の4つに分類できます。
・江口先生の熱意とわかりやすい講義
・2次試験の分析力が高い
・EBAの指導方針が一番納得できる
・100字訓練の効果が高い
まずはEBAのメイン講師である「江口先生」についての評判です!
江口先生の熱意とわかりやすい講義
EBAについての評判を調べてみると、「江口先生の試験対策に対する情熱とわかりやすい講義」が受験生の間で評判であることがわかりました。
このように言われるほど受験生から高く評価されています。
実際の口コミからも江口先生に対する信頼感がよく伝わってきます。
江口講師の理論と実践に裏打ちされた熱と迫力ある真剣な講義。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
解答が公表されていない2次試験において、明確な解答の方向性を導いている江口先生の講義に納得感があり、熱い思いや心強い指導力からEBAメソッドの習得が2次試験合格の最短距離ではないかと強く思い始め、より深く学びたいと思いが高まり本受講を決断しました。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
久しぶりにEBAの令和4年度二次試験分析解説レジュメみてから解き直して見た。スラスラ解ける。江口先生の解説ほんっと分かりやすい。
— nao@中小企業診断士 (@nahi52588343) January 1, 2023
もっと早く知っていれば…😇
失礼します。
— Takunari/中小企業診断士 (@taku_balloon) April 10, 2024
私も2回目の2次からEBA通信でした!
他の教材に目移りせず、江口先生を信じて進めば合格できます👍
久しぶりにEBAの令和4年度二次試験分析解説レジュメみてから解き直して見た。スラスラ解ける。江口先生の解説ほんっと分かりやすい。
— nao@中小企業診断士 (@nahi52588343) January 1, 2023
もっと早く知っていれば…😇
失礼します。
— Takunari/中小企業診断士 (@taku_balloon) April 10, 2024
私も2回目の2次からEBA通信でした!
他の教材に目移りせず、江口先生を信じて進めば合格できます👍
EBAはYouTubeに江口先生の2次試験解説を無料で公開しています。
令和5年度の解説はなんと5時間以上です!
このYouTubeを見た受験生が口をそろえて「江口先生エグすぎる…」と言っているので、気になる方は「EBA中小企業診断士スクール」で検索してみましょう!
2次試験の分析力が高い
EBA中小企業診断士講座は「2次試験の分析力が高い」ことでも評判です。
2次試験の分析力が高いと言われる理由は次の2つです。
- 試験委員の著書まで研究している
- 再現答案採点サービスで毎年400名以上の受験生から生のデータを集めている
再現答案採点サービスは、私も利用した経験があります。
私が実際に利用したときのものはこちらです。
令和5年度は423名の中小企業診断士受験生から再現答案を集めています。
LECなど大手予備校も同様のサービスを実施していますが、利用者数はEBAのほうがはるかに多いです。
このように試験委員分析と再現答案採点サービスによる分析を積み重ねてきた結果、EBAの2次試験分析力は頭一つ抜けています。
中小企業診断士試験の過去問の研究や試験委員の先生の著書も把握尽くされており、長年講師として活躍され培われた独自のノウハウや経験を、根拠を元に説明され大変納得しました。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
また、分析力の高さを活かして作成されるEBAの演習問題は非常にレベルが高いと評判です。
EBAではその演習を20回以上受けることができ、しかもすべてオリジナル問題です。
本番に近いレベルの問題をたくさん解くことができる点が受験生から高く評価されています。
演習問題、模擬試験、ともに、他社のものと比べると、遥かにレベルが高い、本番に近い気がします。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
「2次試験のテキスト・予想問題演習・模擬試験」は江口先生が過去の2次試験を詳細に分析され、試験委員の著書も研究された結論をもとに作成されているため、(中略)最短で合格答案が作成できる力がつくようになっていました。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
EBAの指導方針が一番納得できる
一般的に、2次試験対策では「知識の詰め込み」や「解答の型」を用いたやり方を学習することが多いですが、EBAは独自のメソッドを採用しています。
このEBAメソッドに基づく指導や解答に納得感があると受験生から好評です。
実際にEBAメソッドを習得した受験生で、総得点が1年間で58点伸びた受験生もいます。
江口先生の「2次」試験対策は今まで学習してきた方法のなかで一番納得ができると感じました。(中略)「知識」の詰め込みや「解答の型」ではなく試験の本質を捉えてど真ん中から攻略できると確信しました
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
これまでの指導方法が、演習を通じて、解答プロセスを確立することを重視するのに対して、江口先生の場合は、設問解釈でのレイヤー設定や、与件本文解釈からどのような1次理論を記述させようとしているかなど、やるべきことが明確でした。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
EBAの指導方針ほんまにめっちゃ納得できるし、ここにして良かったなぁ〜って感じや🥸
— ねこ🐱@R6中小企業診断士受験生 (@KANA0327okashi) February 17, 2024
テクニックじゃない本質的なところ教えてくれるし、設問の難易度評価とか独学の時やと全く意識してなかったし、めちゃくちゃ参考になる。確かに全設問完璧に解くのは不可能やわな😇頑張ってついて行こう。
在宅勤務の今朝はR3年事例Iファブレスを解いたのですが全然ダメ…TACとEBAの解答例も違う設問がある…でもEBAの方が納得感がありました。まだまだ道半ば…というかスタートラインに立てているのかも疑問😹でも遊びの予定(ライブ)は詰まって行く…朝勉頑張るしかないなあ
— kin@中小企業診断士勉強中👩🎓 (@golonyago) May 21, 2024
リスキリングで中小企業診断士試験に挑戦し足掛け3年で合格しました。昨年の2次試験4事例評価DBBCから今年は評価AAAA 総得点で58点アップしました。シニアで記憶力が衰える中、理論をしっかり叩き込んで頂いたEBAの江口先生に感謝です。#中小企業診断士試験 #EBA #江口明宏 https://t.co/q7z2oMNrbr
— くれたかるほふぁん (@babolatrunner) February 1, 2024
100字訓練の効果が高い
EBAでは「100字訓練」と称して、毎日2次試験の解答作成の訓練を実施しています。
この100字訓練の評判がとても良いです!
中小企業診断士2次試験では100字前後の記述を求められることが多いです。
そのため、100字訓練を毎日続けることで100字の感覚が身に付き、解答作成力を養うことができます。
「100字訓練」を毎日行うことで、手が100字の感覚を勝手に覚えてくれていました。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
(100字訓練配信サービスは)理論学習と併せて繰り返し行っているうちに、”このタイプの問題にはこの理論を適用してこのフレーズでまとめると文字数を抑えて論理的に文章を構成出来る”等と、自分が成長しているのが実感できる。
EBA 中小企業診断士スクール 合格者インタビュー
EBAの100字トレーニング興味あるなぁ。いいよなぁ。課金しないつもりだったけどした方がいいのかなぁ
— 都@中小企業診断士受験生 (@mmiiyyaakkoo06) January 25, 2024
実は、EBAの100字訓練を始めました。
— hato@中小企業診断士受験(独学) (@popposhindancer) August 10, 2024
知識のインプット・アウトプットの訓練になり、凄く気持ちがいいです。
数年前に取り組んでいた経験があるからなのか、個人的には楽しく取り組めそうです。
EBAに通学していた頃が懐かしいです。
今度こそは合格したいです。#中小企業診断士試験
早速EBAさんの100字トレーニング申し込みし1ヶ月分やりました!めちゃおもろい!笑
— しょん (@shondanshi) January 16, 2022
Twitter内でかなり合格率が高いと思いますが、逆に不合格になられた方っていらっしゃるのかな?
EBA中小企業診断士講座の悪い評判・口コミ
多くの良い評判が見られたEBAですが、残念ながら悪い評判・口コミもあります。
・EBAメソッドの習得に時間がかかる
・合う合わないがある
・添削の返却が遅いときがある
・受講料20万円がネック
順番に見ていきましょう!
EBAメソッドの習得に時間がかかる
EBAでは、解答を作るにあたって「知識の詰め込み」や「解答の型」ではなく「1次理論の応用」を重視しています。
そのため知識を覚えて解答の型に当てはめるやり方を採用している講座に比べて、EBAメソッドは習得するまでに時間がかかります。
EBAは本気で1年間勉強に取り組める受験生でないと難しいかもしれません。
新幹線でEBAの演習適応講座見てたけど、この解法取得するのめっちゃ時間かかりそう…🥹でも身に覚えあり過ぎて耳が痛い話ばっかりやった…とりあえず10年分の設問解釈やってみて、頑張ってやり方身につける!
— ねこ🐱@R6中小企業診断士受験生 (@KANA0327okashi) April 5, 2024
与件回収と解答編集が、EBAで言われている時間内で終わらない。
— しんのび (@d10hzeQvNem0m2G) June 11, 2022
基本演習の復習で解答をある程度知っているにも関わらず。。
何かやり方間違ってる?それともいつか出来るようになるのか?
EBA基礎演習⑥やりました。
— こんぱち@R6診断士2次試験受験 (@Kondo80Compachi) May 13, 2024
EBAのやり方だと
資源チェックで一通り全文見る
SWOTで全文見る
で時間足りなくない?と…
EBA受講生の方どうですしょうか
自分が読むの遅いんですかね…😢
合う合わないがある
EBAは2次試験対策が充実していて評判がとても良い講座ですが、実は合う合わないがあります。
ここで言う「EBAと合うかどうか」は、次の2つの意味です。
①に関しては、EBAの指導方針が合うか合わないかは人それぞれということです。
実際にEBAを受講した人の口コミからは、「演習や添削が厳しい」「先生からの厳しい言葉を檄ととるかどうかはその人次第」など指導の厳しさが垣間見えます。
EBA予想問題演習の答案添削のドSっぷりに拍車がかかってきてる。かなり出来たと感じてましたが、何時にも増してエグい愛の鞭が飛んできました(笑)
— ゆし🐤@令和6年中小企業診断士受験生 (@Hiyo_303) September 12, 2024
そうなんですよね、僕の周りもEBA合格が多い🙎かくいう僕も元EBA生🤣
— がくじん🏕️中小企業診断士(40代から始めるデジマ) (@tk_gakujin) August 28, 2024
あの強烈なワードを檄ととるか、否かが、合うか合わないかの境い目。 https://t.co/zRTWeSVuJa
今年は二次受験資格ないんだけど、もしあるならば(或いは来年あれば)KECいいかなあと思い始めた。
— 神経衰弱(旧白雲) (@UJSZ2Ht2wQyQSzx) August 8, 2024
EBAも秀逸なんだろうけど私には合わなかった。皆さんのご意見は?
【KEC中小企業診断士講座】2次無料体験授業ダイジェスト版(15分) https://t.co/yErbMCzNUN @YouTubeより
②に関しては、EBAメソッドに基づく解答がその年の試験委員から評価してもらえない可能性があるということです。
EBAは毎年多くの中小企業診断士合格者を輩出する予備校です。
しかし、EBAメソッドが上手くハマらず不合格者が多くなる年度もあることが評判・口コミから分かります。
下の口コミは令和5年度2次試験のものです。
確かにEBAはオール江口先生なので、ブレはないですね。
— Shiho🍀中小企業診断士(登録申請中) (@shiho_noaleo) October 7, 2023
ただ、診断士になった後のことも真剣に考えてくださっているため、理論を大事にされていて、それが昨年アダとなりました。
理論をメインに解答された方が多く、不合格者も多く出ました。
また分析スレッドに書き込むけど、
— も⃝り⃝し⃝🥂🌸 (@morishi725) January 12, 2023
現時点で合否を明かしてないアカウントが全て不合格だとすると、今年のtwitter☓EBA生は、全体の合格率18.7%を大きく下回りそうです。。。
確かにEBAはオール江口先生なので、ブレはないですね。
— Shiho🍀中小企業診断士(登録申請中) (@shiho_noaleo) October 7, 2023
ただ、診断士になった後のことも真剣に考えてくださっているため、理論を大事にされていて、それが昨年アダとなりました。
理論をメインに解答された方が多く、不合格者も多く出ました。
また分析スレッドに書き込むけど、
— も⃝り⃝し⃝🥂🌸 (@morishi725) January 12, 2023
現時点で合否を明かしてないアカウントが全て不合格だとすると、今年のtwitter☓EBA生は、全体の合格率18.7%を大きく下回りそうです。。。
添削の返却が遅いときがある
続いては「添削の返却が遅いときがある」という評判です。
Xでも何人かの受講生が言及していました。
2枚目の投稿では、10月17日時点で演習や模試の添削が返ってきていないと投稿されています。
2023年度中小企業診断士2次試験は10月29日(日)に実施されています。
そのため、本番まで2週間を切った段階でまだ添削が返却されていないという状況です。
EBAの昨日配信予定のフォローアップの動画が配信されてないし、答案添削もリターンされないし…。#中小企業診断士#EBA
— イケ@R5中小企業診断士試験 (@ikechanyuchan07) June 1, 2024
EBAの添削が全く返ってこない。
— tatty@中小企業診断士合格目指す (@tatty5557) October 16, 2023
予想問題演習や模擬試験の添削…いずれと第一回提出期限に間に合わせたのに…
こんなこと普通なのですか?
そのため、本番まで2週間を切った段階でまだ添削が返却されていないという状況です。
EBAの昨日配信予定のフォローアップの動画が配信されてないし、答案添削もリターンされないし…。#中小企業診断士#EBA
— イケ@R5中小企業診断士試験 (@ikechanyuchan07) June 1, 2024
EBAの添削が全く返ってこない。
— tatty@中小企業診断士合格目指す (@tatty5557) October 16, 2023
予想問題演習や模擬試験の添削…いずれと第一回提出期限に間に合わせたのに…
こんなこと普通なのですか?
受講料20万円がネック
EBA中小企業診断士講座で2次試験対策を受講する場合、約20万円の費用がかかります。
中小企業診断士講座の費用相場としては平均より若干高いくらいですが、この20万円が高いと感じている受講生がいるようです。
その理由は「EBAよりも10万円近く安いのに、同じくらい2次試験対策が充実している予備校がある」からです。
その予備校とは「TBC受験研究会」です!
点数の低い事例Ⅰ〜Ⅲの底上げにはEBAが良いらしいから結構揺れている
— ゆーや♯24年中小企業診断士受験生 (@plant_engineer_) January 17, 2024
事例Ⅳはがっつり独学でもまだ伸び代ある気がする
ただ私に取って20万は軽くない。。
コスパで1次も診断士ゼミナールだったし、課金する覚悟が決まらん😭
TBCの2次集中DVD通信講座、1月までに申し込めば半額になるらしい。
— ヒロ@中小企業診断士 (@hirovirgo24) December 17, 2022
EBAと迷っているが10万の差でTBCに心が傾いている。https://t.co/k0PINM02Db
EBA人気が高いみたいですが、
— けん@中小企業診断士 応用情報技術者試験勉強中 (@ken2030SDGs) January 16, 2022
TBCのDVD通信も1月中の早期割引だとかなり安いのでオススメ。
オプションのスクーリングはレベル差を知るのに有効でした。
事例企業に直接取材を積み重ねている説得力と背景の知識を重視するのが特長と感じました。
実際、EBAとTBCはどっちがおすすめなの?
「値段が安いからTBC!」と一概には言えないですね。
費用以外にも合格実績や添削、サポート体制などいろいろな項目で比較・検証してみましょう!
【徹底比較】EBAとTBCはどっちがおすすめ?
EBAとTBCは講座の特徴がよく似ているため、何かと比較されることが多い予備校です。
ここからは特徴がよく似ている「EBA」と「TBC」を徹底比較し、最終的にどちらの講座がおすすめなのかを発表します。
まずは2社の違いを見比べてみましょう。
EBA | TBC | 2社の違い | |
---|---|---|---|
料金 | 【2次試験対策】 EBA:20万円 TBC:6.6~11万円 | ||
合格祝い金 | EBA:なし TBC:なし | ||
テキスト | ー | EBA:徹底した試験分析のもと作成されたテキスト TBC:演習中心のカリキュラムであるため基本的にテキストは不要。別売りされている。 | |
過去問・答練 | EBA:28回(演習+模試)すべてオリジナル問題でクオリティが非常に高い。 TBC:最大32回(過去問4回+オリジナル問題24回+模試)回数が多く質も高い。 | ||
講師 | EBA:「江口先生」 2次試験に対する情熱があり、分析力も高い。受験生の気持ちに寄り添える。 TBC:「山口先生」トークが上手で、講義が面白い&わかりやすい。熱意を感じる。 | ||
添削指導 | EBA:全24回。厳しめの添削指導のため気が引き締まる。返却が遅いときもある。 TBC:最大28回。添削コメントが丁寧。受講生全体の平均点がわかる。 | ||
サポート体制 | EBA:100字訓練、再現答案採点サービス、2次試験分析動画(YouTubeで無料公開) TBC:1次・2次試験の無料講義(YouTubeに公開)、口述試験対策、合格後のキャリアアップ支援 | ||
合格実績 | EBA:非公開。合格者インタビューはあるが、2020年2月以降更新なし。 TBC:非公開。ホームページにて毎年合格体験記を30名以上掲載(令和5年度は32名) | ||
評判・口コミ | EBA:2次試験の分析力が高い。講師の熱意とわかりやすい講義。EBAメソッドや100字訓練が魅力。 TBC:2次試験の分析力が高い。講師が熱くて面白い。合格後のサポートが充実している。 |
今回は2次試験対策に限定して比較してみます。
総合的に評価すると、中小企業診断士の2次試験対策でおすすめなのは「TBC受験研究会」です。
理由は、
2次試験対策の充実度は同じくらいなのに、TBCのほうが料金が約10万円安いからです。
2次試験の分析に関してはそれぞれ分析の手段は異なるものの、高い分析力がある点はどちらも受験生から高く評価されています。
答練や添削指導の回数は若干TBCのほうが多いですがほとんど変わらず、講師の評判もどちらも同じくらいです。
【2次試験分析の手段】
EBA:試験委員の著書+再現答案採点サービス
TBC:試験委員の著書+出題企業の訪問・取材
評価を分けたのは「料金」と「評判・口コミ」です。
料金は表からわかるようにTBCのほうが約10万円安く受講できます。
評判・口コミは2社ともほとんどが良い評判でしたが、EBAには悪い評判もいくつか見られたのに対してTBCは体験記にもXにもほとんど見つかりませんでした。
・料金が安い
・良い評判が多い
・2次試験対策が充実している
以上の理由から、2次試験対策はTBCをおすすめします。
【まとめ】EBAは受験生からの評判が良くて人気だが、2次試験対策ならTBCのほうがおすすめ!
今回は、EBA中小企業診断士講座の評判・口コミについて解説しました。
この記事でわかること
\ 見たい内容をClick! /
EBAは良い評判が多く受験生から人気の予備校ですが、悪い評判もいくつか見られました。
EBAの2次試験対策はとても充実していますが、個人的には同じくらい充実していて料金も安いTBCのほうがおすすめです。
2社以外にも受験生におすすめしたい講座があるので調べてみましょう!
【おすすめ講座ランキング】
1位 ???
2位 TBC受験研究会
3位 LEC
・
・
・