【中小企業診断士】TACの2次試験対策が評判悪いってホント?|受講生の口コミまとめ

TAC中小企業診断士講座の評判
  • URLをコピーしました!

本記事では、このような悩みを解決できます。

【簡単に】TAC中小企業診断士講座の評判・口コミ

・1次試験対策に強い!
・講師のレベルが総じて高い!
・自習室を無料で利用できる!
・2次試験対策はあまりおすすめしない

【簡単に】TACの評判・口コミ

・1次試験対策に強い!
・講師のレベルが総じて高い!
・自習室を無料で利用できる!
・2次試験対策はあまりおすすめしない

読みたい内容にジャンプしましょう

まるさん
まるさん

この記事でわかること

\ 見たい内容をClick! /

この記事の信頼性

自分の似顔絵アイコン

まるさん

  • 中小企業診断士1次試験を知識ゼロから独学で一発合格
  • 中小企業診断士2次試験を2回受験
  • 2回目の1次試験は5科目受験してすべて合格(TACを利用)
自分の似顔絵アイコン

まるさん

  • 中小企業診断士1次試験を知識ゼロから独学で一発合格
  • 中小企業診断士2次試験を2回受験
  • 2回目の1次試験は5科目受験してすべて合格(TACを利用)

TACは受験生から人気の資格講座ですが、高い料金を払って本当に合格できるのか少し不安ですよね。

そこで今回は、評判・口コミをもとにTACで本当に中小企業診断士に合格できるのかを解説します。

この記事を読めばTAC中小企業診断士講座の評判はもちろん、申し込む前に注意すべきこともわかるのでぜひ参考にして下さい!

目次

TAC中小企業診断士講座の良い評判

まずは、TAC中小企業診断士講座の良い評判・口コミを紹介していきます。

1次試験対策に強い

スクーリングができる

自習室を自由に使える

模試のクオリティが高い

順番に解説していきます!

まるさん
まるさん

1次試験対策に強い

TAC中小企業診断士講座で一番多い評判・口コミは「1次試験対策が強い」ことです。

具体的には、

・テキストや問題集の質が高い
・講義がわかりやすい
・答練の問題がすべてオリジナル
・スマホで手軽に問題が解ける

などすべてのことが高く評価されていて、1次試験対策の悪い評判はほとんどありません

などすべてのことが高く評価されていて、1次試験対策の悪い評判はほとんどありません

スクロールできます

1次対策では各科目ごとにもらえる「トレーニング」が本当に良かったです!

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

私はWeb通信講座でしたが、1次試験担当講師の講義はとても聴きやすく、どの部分が大事なのか、どこで多くの人がつまづくか、といったことを丁寧に教えていただき、頭に内容が入ってきやすかったです。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

また「全体的に講師のクオリティが安定している」「講師が親身に寄り添って対応してくれる」など、講師の評判もGoodです。

実際に、私もTACを利用して令和6年度中小企業診断士試験を受験しました。

そのときの体験談はこちら!

まるさん
まるさん

スクーリングができる

スクーリングとは、Web通信講座の受講生が教室での講義・答練・演習に参加できる制度です。

スクーリングには「講師に直接質問できる」「他の受講生との交流で刺激をもらえる」などのメリットがあります。

以下の口コミからわかるように、スクーリングを利用できるところに魅力を感じている受験生はとても多いです。

個々の学習状況により通学と通信を使い分けられるのがTACの大きな魅力であり、Web通信講座はどの先生の講義も凄くわかりやすく、初学者で知識ゼロの私でも楽ではありませんでしたが、学習を進めることができました。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

1次直前の答練や2次対策はスクーリングを利用し、疑問や勉強方法のアドバイスを直接講師へぶつけることで、軌道修正を素早く行うことができました。同じ受験生に囲まれることでモチベーションアップにもつながりました。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

ただし、スクーリングを利用できる回数には制限があるので注意しましょう!

まるさん
まるさん

自習室を自由に使える

TACではWeb通信生でも自由に自習室を利用することができます。

この自習室を利用できる点が受講生から非常に好評です。

自習室を利用するメリットは次の2つです。

・校舎にいる講師に直接質問できる
・気分転換できる、モチベーションを維持しやすい

中小企業診断士の勉強期間は約1年に及ぶため、途中で挫折してしまう受験生もたくさんいます。

その点、自習室で講師や他の受験生から刺激を受けられるTACは勉強のモチベーションを維持しやすい環境にあります。

自習室で他の受講生と同じ空間で勉強することで、気を引き締めながら勉強することができました。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

どの校舎でも自習室を利用することができ、自宅からや職場からなど、行きやすい校舎で自習ができたのは助かりました。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声
スクロールできます

TAC以外で自習室があるのは、
資格の大原LECです。

まるさん
まるさん

ここで、自習室に関して気になる口コミを見つけたので紹介します。

・平日は空いているが土日は混む
・自習室でおしゃべりする人がいる

・平日は空いているが土日は混む
・自習室でおしゃべりする人がいる

スクロールできます

自習室を利用するときは対策が必要そうです。

まるさん
まるさん

模試のクオリティが高い

最後に、TAC中小企業診断士講座は模試のクオリティが高く評価されています

TACの模試は近年の出題傾向をうまく取り入れており、問題の質が高いと評判です。

TAC公開模試の良かった点は、過去の試験問題の傾向を踏襲しつつ、実際の試験で問われそうな最新の時代背景も取り入れた問題になっていたことです。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

またTACの公開模試は受験生から大人気で、受験者数は全国最大規模です。

模試受験者数
1次公開模試2,399名
2次公開模試1,708名
TAC公開模試の受験者数(2023年度)
模試受験者数
1次公開模試2,399名
2次公開模試1,708名
TAC公開模試の受験者数(2023年度)

私が受験したクレアールの2次公開模試の受験者数が319名だったので、TACは約6倍の受験生がいます。

まるさん
まるさん

TAC中小企業診断士講座の悪い評判

いくらTACが知名度・実績No.1と言っても、悪い評判や口コミが全くないわけではありません。

そこで、ここからはTAC中小企業診断士講座の悪い評判・口コミを紹介していきます。

料金が高すぎる

2次試験対策があまりよくない

さっそく受験生のリアルな声を見ていきましょう!

まるさん
まるさん

料金が高すぎる

真っ先に目に留まるのは「TACの料金は高すぎる」という口コミです。

実際、TACの料金は中小企業診断士講座の平均的な費用相場よりも10~15万円高く設定されています。

実際、TACの料金は中小企業診断士講座の平均的な費用相場よりも10~15万円高く設定されています。

スクロールできます

もちろん、料金が高いぶん講座の内容は充実しています。

しかし、「TACの料金はちょっと厳しいかも…」と感じるなら他の通信講座を検討してもいいかもしれません。

おすすめはスタディングです!

まるさん
まるさん

2次試験対策があまりよくない

TAC中小企業診断士講座の評判について調べていると、次のような口コミを頻繁に見かけます。

「TACの1次試験対策は良いけど、2次試験対策がなぁ…」

実際にTACの2次試験対策の評判をリサーチしてみたところ、次のような口コミが見つかりました。

スクロールできます

口コミから分かるように、TACの2次試験対策の評判はあまりよくありません

2次試験対策のなかでとくに悪い評判が多いのは「模範解答」についてです。

具体的には、

・模範解答のレベルが高すぎる
・80分の試験時間で再現するのが難しい

と言われています。

事例Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの過去問については、TACの模範解答は完璧すぎるので、他社の模範解答を参考にする事もあった。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声
スクロールできます

実際の評判・口コミを見ると、他社の模範解答を参考にしたり、TACの先生が「TACの模範解答は気にしなくてよい」と言ったりしているようです。

TACを受講する際の注意点

TACには資格予備校の最大手として安心感や信頼感があるため、多くの中小企業診断士受験生がTACを受講しています。

TACは30年以上の中小企業診断士指導実績があります。

まるさん
まるさん

そんな安心感や信頼感のあるTACですが、実は受講するときに注意してほしい点がいくつかあります。

・料金が高いわりに合格者が少ない

・本科生しか受けられないサポートがある

・受験生に人気の講師がいなくなる?

それぞれ詳しく解説していきます。

料金が高いわりに合格者が少ない

TAC中小企業診断士講座の料金は相場よりも高いですが、そのぶん合格者数も多く実績は充分です。

しかし最近、スタディングという通信講座が台頭してきた影響でTACの合格実績の魅力が薄れつつあります。

ここでTACとスタディングを比較してみます。

まるさん
まるさん
料金合格者数
TAC24~36万円134名
スタディング5~8万円247名
TACとスタディングを比較
料金合格者数
TAC24~36万円134名
スタディング5~8万円247名
TACとスタディングを比較

※料金は1・2次試験対策コース
※合格者数は2023年度2次試験の合格者

一昔前は「中小企業診断士といえばTAC」と言われていましたが、2023年にはスタディングがTACの合格者数を上回りました。

料金もスタディングのほうが20万円以上安く、「TACは料金が高いわりに合格者が少ない」と言われるようになりました。

スタディングの評判も調べてみましょう!

まるさん
まるさん

本科生しか受けられないサポートがある

TAC中小企業診断士講座には本科生限定のサポートがいくつかあります。

例えば、次のようなサポートです。

・Webトレーニング
・自習室
・スクーリング

※自習室は本科生とパック生限定です。

良い評判・口コミのところで紹介しましたが、これらのサポートはどれも受講生からの評判がとても良いです。

上記のサポート目当ての場合は申し込むコースに注意しましょう!

オプション講座などを申し込みした場合は上記のサポートを受けられません。

まるさん
まるさん

受験生に人気の講師がいなくなる?

TAC中小企業診断士講座には総勢50名以上の講師が在籍しています。

その中でも受験生から人気なのは「三好隆宏」講師です。

三好先生はTACメソッドの開発者であり、講義の評判がとても良いです。

教室では伊東先生の情熱講義、Webでは三好先生の本質を突くような講義の組み合わせで、一言で言えば「最高」でした。特に両先生主催の勉強会セミナーでは、いつも丁寧に質問対応してくださり大変助かりました。

資格の学校TAC 中小企業診断士 合格者の声

その三好先生がいなくなった可能性が高いと考える理由は次の2点です。

・2025年合格目標の資料冊子から三好先生の顔写真が消えた

・2025年合格目標の「2次直前演習オンライン振り返りサポート・質問会」の担当講師が三好先生ではなくなった

以下は実際の資料冊子の写真です。

2024年合格目標の資料冊子

TACの資料冊子①

2025年合格目標の資料冊子

TACの資料冊子②
スクロールできます

2024年合格目標の資料冊子

TACの資料冊子①

2025年合格目標の資料冊子

TACの資料冊子②
悩んでいる人
悩んでいる人

確かに2025年合格目標のほうに三好先生の名前と顔写真がないですね…

また、「2次直前演習オンライン振り返りサポート・質問会」の担当講師も変わっています。

2024年合格目標:伊東先生、三好先生
              
2025年合格目標:伊東先生、櫻井先生

2024年合格目標:伊東先生、三好先生
               
2025年合格目標:伊東先生、櫻井先生

これらのことから、2025年合格目標の講座には三好先生がいない可能性が高いです。

三好先生の評判を聞いてTACに申し込もうと考えている人は注意しましょう!

まるさん
まるさん

TACは○○な人におすすめ!

最後に、TACをおすすめしたい人を紹介します。

TAC中小企業診断士講座をおすすめしたいのは次のような受験生です。

1次試験に合格できるか不安

TACの校舎に通うことができる

おすすめする理由はこちら!

まるさん
まるさん

1次試験に合格できるか不安

TACの中小企業診断士講座は「1次試験に合格できるか不安な人」におすすめです。

理由は、評判・口コミのところで解説したようにTACは1次試験対策に強いからです。

1次試験対策に強いTACで真面目に勉強すれば、1次合格は堅いでしょう。

私もTACの1次試験対策には本当にお世話になりました!

まるさん
まるさん

しかし、TACより低価格で合格実績も高い通信講座があります。

その通信講座は「スタディング」です。

2023年度のスタディングの1次試験合格者数はなんと510名で、合格実績はTACに匹敵します。

なるべく費用を抑えたい受験生は是非スタディングも検討してみてください!

スタディングの公式サイト

また、TACの2次試験対策は評判があまりよくありません。

そのため、1次試験にあまり不安がなく2次試験対策を本気で勉強したい人には「LEC」や「TBC受験研究会」をおすすめします。

そのため、1次試験にあまり不安がなく2次試験対策を本気で勉強したい人には

LEC」や「TBC受験研究会」がおすすめです。

TACの校舎に通うことができる

次におすすめするのは「TACの校舎に通うことができる人」です。

TAC中小企業診断士講座には、通学講座と通信講座の料金が同じという特徴があります。

一般的には通信のほうが安いイメージが強いですよね。

でもTACが通学と通信で価格が同じなのにはある理由があります。

まるさん
まるさん

それは、通信生が通学生と変わらないサポートを利用できるようにしているからです。

具体的には自習室やスクーリングなどです。

そのため、次のような人はTACを受講すると損をしてしまいます

「家や会社からTACの校舎が遠い…」

「忙しくて自習室やスクーリングを利用できない…」

せっかく高いお金を払ってTACを受講するなら、校舎に通って自習室やスクーリングを最大限利用しましょう。

そのため、TACは次のような人におすすめです。

通学講座を申し込む

  または

通信講座で自習室やスクーリングを最大限利用できる

自習室は平日に行くのがおすすめ!

まるさん
まるさん

【まとめ】TACは1次試験対策に強く、2次試験対策に弱い!

今回は、TAC中小企業診断士講座の評判・口コミについて解説しました。

この記事でわかること

\ 見たい内容をClick! /

TACの中小企業診断士講座は「1次試験対策に強く、2次試験対策に弱い」ことが口コミからわかりました。

中小企業診断士試験の山場は2次試験です。

そのため、2次試験対策の評判があまりよくないTACはおすすめしにくいです。

TACよりもおすすめな講座は○○!

まるさん
まるさん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次